令和4年度・日本無線航空会・競技日程
令和4年1月5日
回数 期日 競技会・検定会会場
0 3月20日 F3A/P23 JRAジャッジ講習会 9時開始予定
場所/埼玉県加須市・・・アスカフライングクラブ飛行場
実技飛行演技 八田 肇氏を予定
1 4月10日 第561回RC曲技検定会
場所/埼玉県加須市・・・アスカフライングクラブ飛行場
2 4月16~17日 第562回RC曲技検定会 16日(土)30名限定
場所/岐阜県羽島市・・・岐阜模型RCクラブ飛行場
3 4月24日 第563回RC曲技検定会
場所/茨城県守谷市・・・ブル-マックス守谷飛行場
4 5月14日~15日 第564回RC曲技検定会 14日(土)30名限定
場所/長野県長野市・・長野フライングフレンド
5 5月22日 第565回RC曲技検定会
場所/栃木県宇都宮市・・宇都宮RCフライングクラブ飛行場
6 5月28日~29日 第566回RC曲技検定会 28日(土)30名限定
場所/静岡県富士市・・富士エアロフレンズ清水飛行場
7 6月11日~12日 第42回RC曲技オ-ルジャパン関東甲地区予選第1組
場所/埼玉県加須市・・アスカ・フライングクラブ飛行場
参加資格・2020年以降F3A認定取得者 参加者50名・25名選出
地区予選は二つの組に申し込みを可とする。定員を超した時は調整する。
8 6月19日 第567回RC曲技検定会
場所/埼玉県加須市市・・・加須フライングクラブ飛行場
9 6月25日~26日 第568回RC曲技検定会 25日(土)30名限定
場所/福島県須賀川市・・ニュ-須賀川ラジコンクラブ
10 7月2日~3日 第42回RC曲技オ-ルジャパン関東甲地区予選第2組
場所/埼玉県加須市・・アスカ・フライングクラブ飛行場
参加資格・2020年以降F3A認定取得者 参加者50名・25名選出
地区予選は二つの組に申し込みを可とする。定員を超した時は調整する。
11 7月10日 第569回RC曲技検定会
場所/場所/茨城県守谷市・・・ブル-マックス守谷飛行場
12 7月17日 第570回RC曲技検定会
場所/栃木県宇都宮市・・柳田RCクラブ飛行場
13 7月30日~31日 第41回RC曲技オ-ルジャパン関東甲代表選出大会
場所/場所/茨城県守谷市・・・ブル-マックス守谷飛行場
参加者50名 15名選出 3名補欠
14 9月4日 第571回RC曲技検定会
場所/埼玉県加須市・・アスカ・フライングクラブ飛行場
15 9月11日 第572回RC曲技検定会
場所/埼玉県熊谷市・・・熊谷ラジコン・スポ-ツクラブ
16 9月24日~25日 第41回RC曲技オ-ルジャパン競技大会
場所/栃木県宇都宮市・・宇都宮RCフライング羽黒飛行場
各地区参加人数 50名・シ-ド1名、合計51名
17 10月8日~9日 第573回RC曲技検定会 8日(土)30名限定
場所/長野県長野市・・長野フライングフレンド
18 10月16日 第574回RC曲技検定会
場所/埼玉県熊谷市・・・熊谷ラジコン・スポ-ツクラブ 飛行場
19 10月23日 第575回RC曲技検定会
場所/埼玉県加須市・・アスカ・フライングクラブ飛行場
20 11月6日 第576回RC曲技検定会
場所/栃木県宇都宮市・・宇都宮RCフライングクラブ飛行場
21 11月12日~13日 第56回全日本クラブ対抗選抜クラスDの部
場所/場所/茨城県守谷市・・・ブル-マックス守谷飛行場