トップページ・会長挨拶

このエントリーをはてなブックマークに追加

                                                    会 員 各 位

新年あけましておめでとうございます。

今年こそ、穏やかで、良い年でありますように。

昨年は新年早々、能登半島地震又羽田空港の航空機事故又、各地において豪雨災害、本当に災害が多い年でありました、日本無線航空会本部役員一同、今年こそ災害の無い良い年であります様に心からお祈り申し上げます。

昨年までのコロナ関連の影響や選手の高齢化になり参加人数が少なくなり、ホストクラブの役員の皆様方には大変ご苦労、ご協力して頂きありがとうございました。

又 第44回オールジャパン競技大会は,7月13日 14日 (参加51名) ブルーマックス守谷飛行場で盛大に行われ2日間天候にも恵まれ、素晴らしい大会が出来ました、記念品のジャンバーも大変喜んで頂きました。

又 第2回 スーパーマスターズチャンピオンシップ(11月1日~2日) アスカフライングクラブ飛行場(参加人数22名)で開催しました、1日は午前中雨天のため、 午後から1ラウンド、2日は2ラウンド予定ラウンドを終了しました、素晴らしい大会が出来たと思います、記念のジャンバー又景品も大変喜ばれる大会でした。

又 第58回 全日本クラブ対抗選抜クラスDクラスの大会(11月22日~23日)  ブルーマックス守谷飛行場(参加クラブ11チーム44名)で開催しました、21日は強風の為 1ラウンド 22日は2, 3 ,4 、ラウンドで行いました、変更した出番でありましたが、選手の皆様方にわ協力した頂きありがとうございました。素晴らしい大会を終了させて頂きました。

今年もぜひ、たくさんの参加をお待ちしております。

    日本無線航空会

     会長  菅原映洋


                             

                        

 
 

日本無線航空会事務局

無線航空会で実施する検定会、競技会の申し込みを受け付けます。

住所 166-0001

      東京都杉並区阿佐谷北2-8-12

     菅原 映洋 スガハラ テルヒロ 宛て

携帯  080-6262-4212

FAX        03-6311-0160

Mail    t-sugahara@jcom.zaq.ne.jp